WordPressで子テーマを作る手順についてわかりやすく解説

お気に入りのデザインテーマを見つけたけど、

・なんか物足りない

・もう少しおしゃれにしたい

そんな時、是非挑戦してほしいのがデザインのカスタマイズです。

WordPressを使うメリットとして、ブログを自由にデザインできることなので、ヘッダーの高さやナビゲーションバー、トップページのデザインと言ったように、カスタマイズできる要素が数多くあります。

ただ、デザインカスタマイズをする際、絶対に注意しておくべき点があります。

それは『子テーマを作る』ということ。

僕自身もそうだったのですが、初めての人にとっては、「子テーマ」と急に言われても…

というように、結構困惑しました。

そこで今回は、カスタマイズに挑戦する前に知っておきたい『子テーマ』についてご説明していきます。

この記事を最後まで読むことで、子テーマの役割や作り方を理解して、すぐに手を動かすことができるでしょう。

それではご説明していきます。

子テーマとは?

WordPressテーマをカスタマイズするため、必要なファイルになります。

例えば、

・色を変更したい

・移動させたい

・消したい

こんなことをやるために必要です。

具体的には、

フォルダ内に、function.php(機能)とstyle.css(デザイン)というファイルを作成してアップロードする形となります。

「親テーマでカスタマイズすればいいのでは?」

と思うかもしれませんが、子テーマでカスタマイズしなければいけない理由があります。

そのことについて、説明していきましょう。

子テーマを作る理由とは?

子テーマを作る理由は2つあります。

1. 親テーマでカスタマイズすると、テーマが更新時に自動上書きされる。

せっかく時間をかけて、苦労して作ったカスタマイズがテーマ更新で全て上書きされてしまうということです。

知識がなかったとき、一度この失敗をやってしまいましたが、絶望でしたね。

2. エラーの原因が掴みやすい

親テーマのファイルをそのままカスタマイズしエラーが起きると、

「どこが問題なの?」

「エラーの発生原因は?」

というように、色々なファイルを探す必要があります。

一方で、子テーマでカスタマイズ内容を独立させておけば、エラーを見つけることが容易です。

管理のためにも、子テーマを作るようにしましょう。

子テーマを作る必要がある場合

子テーマを作るのはこの2つの場合です。

・固定ページをフロントページにする場合

・オリジナルの色やデザインをする場合

固定ページをフロントページにする場合は、サイト型のブログにするのが目的となるので、自由度を広げるために子テーマで作成をしておくのが無難ですね。

フロントページにする方法は、以下の記事を参考にしてください。

【徹底解説】WordPressでフロントページを設定してデザイン性のあるサイトにする方法

子テーマを作る必要がない場合

WordPressでブログを作る場合、必ず子テーマを作る必要があるのかのというと、そうではありません。

例えば、特別なカスタマイズが必要ない場合は、親テーマを使いましょう。

・ナビバーの色

・ヘッダー画像

のように、ダッシュボードから設定できる内容であれば、テーマ更新でも上書きされることはありません。

子テーマを作るのは、「ダッシュボードでもできない」特別なカスタマイズを作る場合となります。

子テーマを作る手順について

手順は4ステップありますので、1つ1つご説明していきます。

0. 必要なツール

・コード エディター:おすすめはVSCode(フリーソフト)

下記ページからダウンロードして使ってください。

VSCodeを開くとこのような画面が現れます。

開いたら準備完了です。

1.子テーマフォルダとファイルを作成

作成するファイルは以下2つです。

・function.php

・style.css

ファイル→新規ファイルから作成していきます。

ファイルが作成されたら、名前をつけて保存でfunction.phpと入力し保存します。style.cssも同様に行いましょう。

以下のように空の2つのファイルが完成しました。

続いて、フォルダを作ります。
フォルダ名は〇〇-childのように子テーマとして分かる名前で作成しましょう。

フォルダが作成できたら、function.phpとstyle.cssをフォルダに入れます。

2. 子テーマとして認識させる

作成したファイルを子テーマとして認識させるため、それぞれのファイルにコードを記述していきます。

※コピペで大丈夫です。

・style.css

親テーマと子テーマを紐付けていきましょう。

/*

 Theme Name:   子テーマ名

 Template:     親テーマ名

*/

・function.php

作成したstyle.cssを読み込みます。

<?php

add_action( ‘wp_enqueue_scripts’, ‘theme_enqueue_styles’ );

function theme_enqueue_styles() {

  wp_enqueue_style( ‘parent-style’, get_template_directory_uri() . ‘/style.css’ );

  wp_enqueue_style( ‘child-style’, get_stylesheet_directory_uri() . ‘/style.css’, array(‘parent-style’)

);

}

?>

こちらを記述したら完了です。

3. テーマを設定

作成した子テーマフォルダをzipファイルにして、WordPressに入れていきましょう。

テーマをインストールする方法は、以下の記事を参考にしてください。

WordPressのテーマをインストールする方法

4.有効化

最後に有効化をして、完了となります。

これでゴリゴリカスタマイズしていきましょう。

まとめ

子テーマについての説明と、作成方法に説明しました。

カスタマイズをしてワンランク上のデザインにするためには、必須の知識となります。

是非マスターして、今後のブログライフを充実させていきましょう。